BLOG医院ブログ

【眼球突出】原因の約9割はバセドウ病による甲状腺眼症|専門医による症状・治療法を解説

眼球が本来あるべき場所よりも表へ飛び出してしまう眼球突出。

その多くの原因はバセドウ病(甲状腺機能亢進症)に伴う甲状腺眼症です。

本記事では、眼球突出の症状、そして眼形成を専門とするオキュロフェイシャルクリニックがご提案する治療法を詳しくご紹介します。

眼球突出の医学的な分類

眼球突出は、突出した眼球の状態によって医学的に分類されています。

はじめに、NO SPECS分類による状態、そして突出の程度ごとの症状を解説します。

NO SPECS分類

NO SPEC分類による眼球の状態は以下のとおりです。

NOSPECS分類

  • N(No signs or symptoms):眼症状はなし
  • O(Only signs):目の突出や眼瞼の腫れ、眼瞼裂の広がり(目が大きく開いた状態)などの兆候があるが、症状はない
  • S(Soft tissue involvement):眼球周囲の軟部組織(目の周りの腫れや炎症)が関与している
  • P(Proptosis):眼球突出がある
  • E(Exophthalmos, corneal involvement):角膜の露出や乾燥、視力障害が生じる
  • C(Corneal involvement):角膜の損傷が進行している
  • S(Sight loss):視力喪失、視神経の損傷が進行している

眼球突出の程度

眼球が突出している場合、その突出度合いによって患者様ご自身が感じる症状は異なります。

  • 軽度(1-2 mm):目の乾燥や異物感を感じる程度
  • 中等度(3-4 mm):眼瞼の下垂や視野の狭窄が見られることがある
  • 重度(5 mm以上):視力障害、角膜の露出、眼瞼の閉じにくさ、視神経の圧迫による視力低下などが進行

眼球突出の最大の原因は「甲状腺眼症(バセドウ病)」

バセドウ病が原因による眼球突出は、甲状腺の働きが自己免疫によって攻撃され、眼球周辺の筋肉(外眼筋)や脂肪(主に眼窩脂肪)が炎症を起こし、眼窩内の圧力が高まることで眼球が前へと押し出されて起こります。

眼形成専門クリニックである当院での治療について

眼形成専門であるオキュロフェイシャルクリニックでは、これまで眼球突出にお悩みの患者様を数多く治療してまいりました。

当クリニックでは、炎症期には眼窩内(目の奥)の炎症が起こっている部分に対し、直接炎症を抑える薬(ステロイド)を注射します。

この方法は、行っている施設はまだ限られますが、ステロイドの内服や点滴に比べて副作用が少なくかつ効果が大きい治療法です。

薬によって炎症が落ち着いたら、突出した目を凹ませる手術として「眼窩脂肪減圧手術」を行います。

多くの施設では骨を削ることによる骨減圧手術を行っていますが、骨を切除するため身体的な負担が大きいといったデメリットがあります。

しかし、「眼窩脂肪減圧手術」は脂肪のみの切除による減圧手術のため身体的負担が少なく、かつ切除する脂肪量により変化の予測もつけられるところがメリットです。

まだこの術式を行っている施設はほとんどありませんが、オキュロフェイシャルクリニックでは患者様にとってできるだけ負担やリスクを少なくしつつも、眼球突出を治すために「眼窩脂肪減圧手術」を行っております。

 

YouTubeチャンネル:オキュロ鹿嶋の眼形成講座を見てみる

【FAQ】眼球突出に関するよくある質問

眼球突出についてよくいただくご質問をご紹介いたします。

眼球突出を自力で治す方法はありますか?

自力で治す方法はありません。また、力を込めて押し戻そうとすることは絶対にやめてください。

生まれつき眼球突出になることはありますか?

非常に稀ですが、可能性はあります。当クリニックではバセドウ病とは関係ない眼球突出のご相談も承っております。

片目だけ眼球突出の場合でも治すことはできますか?

これまで、片目だけ眼球突出している方の手術歴も豊富にございます。ぜひ当クリニックへご相談ください。

まとめ

眼球突出が起こってしまうと表情に変化が現れるだけでなく、症状によっては視神経が圧迫され、視力低下や失明のリスクが高まりますが、自力で治すことはできない症状です。

眼球突出に悩み、以前のような自然な表情を取り戻したいとお考えの方は、まずはお気軽にオキュロクリニックへご相談ください。

年間一万件を超える手術実績で培ってきた技術と経験、そして常にアップデートされる知識を活かし、患者様一人ひとりが快適な日常を過ごせるようお手伝いさせてただきます。

诊所微信

扫描下面的二维码,
关注我们的微信账号并直接联系我们。

wechat

グループ医院

眼形成外科オキュロフェイシャルクリニック 東京

アクセス

〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目15−4
ヒューリック銀座一丁目昭和通りビル 8階

電車でお越しの方

浅草線「東銀座駅」A8出口徒歩5分
有楽町線「銀座一丁目駅」10番出口徒歩4分
銀座線「京橋駅」2番出口徒歩4分

診療時間

火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
8:15〜17:15
[休診日]月曜・日曜・祝日
※当院の診療は完全予約制になります。

診療カレンダーはこちら

新前橋かしま眼科形成外科クリニック

アクセス

〒371-0844
群馬県前橋市古市町180−1
フォレストモール新前橋

お車・電車でお越しの方

大型駐車場 完備(フォレストモール新前橋内)
新前橋駅から徒歩7分

診療時間

火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
8:15〜17:15
[休診日]月曜・日曜・祝日
※当院の診療は完全予約制になります。

診療カレンダーはこちら

まぶたとなみだのクリニック千葉

アクセス

〒260-0015
千葉県千葉市中央区富士見1丁目1−13
JS Bldg 6階

電車でお越しの方

JR千葉駅から徒歩6分
京成千葉駅から徒歩6分

診療時間

火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
8:15〜17:15
[休診日]月曜・日曜・祝日
※当院の診療は完全予約制になります。

診療カレンダーはこちら

オキュロフェイシャルクリニック大阪

アクセス

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目12-6
EーMA(イーマ)3階

電車でお越しの方

JR大阪駅より徒歩3分
阪急大阪梅田駅より徒歩6分

診療時間

火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
8:15〜17:15
[休診日]月曜・日曜・祝日
※当院の診療は完全予約制になります。

診療カレンダーはこちら

オキュロフェイシャルクリニック京都

アクセス

〒600-8031
京都市下京区貞安前之町589
TM四条寺町ビル4階

電車でお越しの方

阪急電鉄京都線「京都河原町駅」 徒歩3分
市営地下鉄烏丸線「四条駅」 徒歩8分

診療時間

火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
8:15〜17:15
[休診日]月曜・日曜・祝日
※水曜は12時まで診療
※当院の診療は完全予約制になります。

診療カレンダーはこちら