公開日:2020.08.24
大きい組織は勝てなくなる未来
タイトル;大きい組織が勝てなくなる未来
コロナで世界は一変しました。
外を歩けばマスク付けた人ばかりいますし
やよい軒には隣席との間に仕切りがありますし
(美味しい)
高島屋ではクレジットカードを自分で機械に入れなければなりません
ホテルに入るときも
レストランに入るときも
体温計を突き付けられます
(おでこは感じ悪いから手首にしてほしい)
大きな病院の経営はどこも大変で
特にコロナ患者を受け入れる機能がある病院では
コロナ患者のために病床を空けておく必要がある上に
患者の受診控えがありますから外来は減り
患者の呼気や涙液からの感染を恐れて
手術数を減らして稼働させているような状態ですから
利益が上がりようがありません
(ほとんど赤字になっている)
批判大国である日本では
大きな組織になるとどうしても危機に対して
過剰に対策を取らなければなりませんし
そのコストは膨大になります
図体が大きくなると批判を恐れて行動できなくなるのです
日本という国は批判に労力とコストを割き
前に進むことを忘れてしまったのですが
その話は別の機会に掘り下げるとして
G大学で言えば、コロナが蔓延している現状でも
医療安全の資料が紙で毎週回ってきます
しかも直筆のサインが必要で
2週間以内に非常勤も含めて全員が回覧する義務があります
コロナが蔓延しているのに
いまだに紙を回覧・直筆ってどう思いますか?
たぶん、99%の職員が疑問に思っているのですが
変えることが出来ないのでしょう
大きな組織のルールを変えるのにかかる労力は
膨大なので誰も自分がやろうとはしません
だから、どうしても対応が後手後手にまわります
それから考えると
個人のクリニックはいろいろなことをあっという間に変更することが出来ます
感染対策として、ダイソンの空気清浄機もすぐ買いましたし
週休3日にして時短勤務に切り替えましたし
コロナについての情報を勉強して発信することも出来ました
が、これらのことは大病院では出来ないのです
物品の購入は決済が必要ですし
お休みを増やすなんて病院長から教授陣含めて50人くらいの許可が必要な大問題ですし
大病院の職員が情報発信するなんて以ての外です
そう、大きな組織は足回りが悪く、突然起きる危機に対応できていない
大きな飲食店であっても
大きなホテルだったとしても
すべて今回のコロナに対する対応を見ていると分かってきます
これからの世界は足回りの悪い大きな組織は勝てなくなっていく
(私見です)
死滅までしなくても弱体化していくのは間違いがない
そんな中で売り上げを伸ばしていたのは
柔軟に危機に対応していた小さい組織
あくまでも私見ですが
どんどん変化のスピードが速くなっていっている現状を見ると
小さい組織が主役になれる時代では無いかと思います
さらに言えば
小さい組織だけでは力になりませんから
小さい組織が柔軟に
縦横に結び付く
共同体のような組織
が生き残っていくように思いますし
そういう未来を見て、進む方向を決めたいと思っています
(私見です!)
8月29日 甲状腺眼症の勉強会があります
※読んで勉強になったり、面白かったと感じたら、いいね!をお願いいたします!
2019年手術実績 3850件(2019年1-12月)
涙道涙液学会 理事
オキュロフェイシャルクリニック東京 中央区銀座1丁目ビル8F
03-5579-9995
https://www.oc-tokyo.com/wp/
MAPはこちらhttps://goo.gl/maps/FHdXKbJWcGtzU2fs6
新前橋かしま眼科形成外科クリニック 前橋市古市町180-1
027-288-0224
http://www.kashima-oc.com/
MAPはこちらhttps://goo.gl/maps/vBW1QXwt6y1VevAo8
2019年11月10日のバセドウ病眼症講演会の内容はこちら
OurAgeに特集していただきました
ついに眼症の手術を受ける/甲状腺疾患で涙目、眼球突出に! 50代ライターのバセドウ病眼症闘病記④
バセドウ病眼症に悩んでいる方はどうぞ
「1時間で分かる 甲状腺眼症入門パンフレット」
https://oculofacial.page.link/FoB
現物
https://oculofacial.page.link/pamphlet
kindle版
詳しくみる
公開日:2020.05.24
バセドウ病眼症の解説動画を作りました
前々からやろうやろうと思っていて出来なかったことなんですが、
バセドウ病眼症についての解説動画を作ってYoutubeに載せたいと思っていたのですが
数日を費やしてやっと一本作ることが出来ました
何本かに分けて載せて行きたいと思っています。
自分で作るの、大変だな~~
https://youtu.be/ia4HJskURoM
2019年手術実績 3850件(2019年1-12月)
涙道涙液学会 理事
オキュロフェイシャルクリニック東京 中央区銀座1丁目ビル8F
03-5579-9995
https://www.oc-tokyo.com/wp/
新前橋かしま眼科形成外科クリニック 前橋市古市町180-1
027-288-0224
http://www.kashima-oc.com/wp/
2019年11月10日のバセドウ病眼症講演会の内容はこちら
https://youtu.be/kxH9sgrlt0A
東京MXで紹介されました
https://youtu.be/eE2yMVMhW0U
OurAgeに特集していただきました
https://ourage.jp/column/karada_genki/more/187841/
バセドウ病眼症に悩んでいる方はどうぞ
「1時間で分かる 甲状腺眼症入門パンフレット」
https://oculofacial.page.link/FoB
現物
https://oculofacial.page.link/pamphlet
kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MS9HNSH/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_NJ8pCbV9B21VS
詳しくみる
公開日:2020.05.08
クラスター発生していないところからコロナの感染経路を考える
東京都の感染者数が、激減してきています
そろそろ、自粛モードから撤退して
自粛モードを自粛して、むしろお金を使って経済をまわすことを考える時期に差し掛かってきています
大阪の吉村知事は出口戦略を明確にしていますね
東京都知事は(私見ですが)目立つのが好きなせいか
まだ危機をあおりたい、煽ってその中心に居たい、と言っているように見えます。(私見です)
徐々に戻していくとなれば
リスクの高いところと、低いところを明確にしておいた方が良さそうです
では、コロナの感染経路、どんなものがあるのでしょうか?
いままでにクラスターが発生した状況と似たような状況なのにクラスターが発生していない状況から
分かることがあるのではないかと思います
クラスターが発生しているのは
1. カラオケ
2. 居酒屋での大勢の飲み会
3. 屋形船
4. ナイトクラブ
5. 合唱部の練習
6. 病院・介護施設のスタッフ
7. バスツアー
8. スポーツジム
クラスター発生していそうでクラスター未発生なのは
① 大人数での会議(国会含む)
② 記者会見
③ 満員電車・新幹線
④ パチンコ
⑤ (高級な)レストラン
⑥ 劇場、映画館
⑦ 学校などの授業
⑧ ショッピングセンター
⑨ プール
⑩ 屋外の運動場
⑪ 公園
こういうところではクラスターの発生はありません
(経路未確認があるので必ずとは言い切れませんが)
この二つのグループを見比べていくとある傾向が見えてきます
1つは、参加者全員が話す場ではクラスターになり
ごく少数が発言する場ではクラスターになっていません
映画館では、観客は話をしませんし
パチンコも話をしません
満員電車も新幹線も話しません
劇場では役者しか喋らないし、3密の記者会見も知事しか話していませんよね
国会もヤジはあるかもしれませんが、
基本的にはしゃべるのは質問者と回答者のみ
こういう、だれも喋らない、か、少数のみしゃべる場では感染していません
でも、屋形船、ライブハウス、カラオケ、ナイトクラブ
こういったところで黙っているひとは居ませんよね
全員喋るんです
つまり話をしない場所はクラスター発生のリスクが少なそうです
もう1つは、飲食物があるかどうか、です
飛沫からの感染があることは皆さん承知だと思いますが
コロナは乾燥に弱く、すぐに死んでしまうようです
だから小型の飛沫は、すぐに乾燥して死滅
かといって大粒の飛沫は遠くまで飛ばず、目の前に落ちるので
よほど密接していないと飛沫感染はしないようなのです
でもそこに飲食物があったらどうでしょうか?
大粒の飛沫が目の前に落ち、それを他の誰かが口にする
ましてや大人数であれば全員の飲食物が目の前にあるのですから
簡単にその場にいる全員に感染してしまいます
会議なんかはその典型で
みんな発言するけれども、飲食物がないんです
国会も中継見ていると3密でしたよね(いまは対策されていますが)
でもクラスターになりませんでした
なぜなのか??
そこに飲食物が無いからだと思っています(私見です)
病院のスタッフの院内感染が広がっているのは
飛沫感染なのか、接触感染なのかわかりませんが
個人的にはスタッフルームが怪しいのではと思っています
お昼休憩の時って不特定多数が狭いテーブルを囲んでご飯たべますからね
その時に結構みんなしゃべりますからそれで感染しているのではと思っています
その意味では大人数が集まる場では
トイレのドアノブとかみんなが触れるところがありますから
完全に予防と言うのは難しいですけどね
屋外も安全で、コロナは日光の下だと2分で死ぬようなので
屋外スポーツや、公園などはコロナ感染のリスクは少ないようです
スポーツジムでクラスターが出た理由は、、、、
僕にはわかりません
みんな黙々とランニングしたり筋トレしていますからね
スタジオで発声を伴うプログラムだったなら理にかなうかな、、、、
ただし!!
これはコロナに限ったことで
他の菌・ウイルスはそれぞれ個別の感染経路がありますから
一番重要なのはこまめな手指消毒!
僕は次亜塩素酸水を持ち歩いて、ドアノブとかボタンとかお金とか
誰が触ったか分からないような場所を触ったらこまめに消毒しています
自粛の自粛をする時に、コロナの感染経路をよく考えて
闇雲に全てを恐れるのはやめて、しっかりとした対策をとりましょう
※読んで勉強になったり、面白かったと感じたら、いいね!をお願いいたします!
2019年手術実績 3850件(2019年1-12月)
涙道涙液学会 理事
オキュロフェイシャルクリニック東京 中央区銀座1丁目ビル8F
03-5579-9995
https://www.oc-tokyo.com/wp/
新前橋かしま眼科形成外科クリニック 前橋市古市町180-1
027-288-0224
http://www.kashima-oc.com/wp/
2019年11月10日のバセドウ病眼症講演会の内容はこちら
https://youtu.be/kxH9sgrlt0A
東京MXで紹介されました
https://youtu.be/eE2yMVMhW0U
OurAgeに特集していただきました
https://ourage.jp/column/karada_genki/more/187841/
バセドウ病眼症に悩んでいる方はどうぞ
「1時間で分かる 甲状腺眼症入門パンフレット」
https://oculofacial.page.link/FoB
現物
https://oculofacial.page.link/pamphlet
kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MS9HNSH/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_NJ8pCbV9B21VS
詳しくみる
公開日:2020.05.04
コロナの感染経路の真実
緊急事態宣言が延長されるようです
どこもかしこも閑古鳥
コロナ自粛、本当に影響が大きい
オキュロフェイシャルクリニック東京のビルに入っていた旅行会社も撤退しました
このウイルス、どうやら無くなることはなさそうな雰囲気で
あっちに移り、こっちに移り、世界中で移し移されながら生き延びていきそうです
なぜなら、、、、、、
無症状の感染者がかなり多いということが分かっています
こんな時代ですから、発熱したらもちろん自粛しますよね?
咳が出たら、電車とか乗れないですよね??
たぶんみんなから殺すぞって目で見られます
でも無症状でも感染しているらしいです
しかも、ダイヤモンドプリンセス号の調査では
PCR陽性の619人のうち
なんと318人(51%)が無症状だったようです
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2484-idsc/9422-covid-dp-2.html
そして昨日の発表
無症状の方の部屋からウイルスが検出され、
しかも有症状の方の部屋からの検出率と差がない、、、(同じだけウイルス排出している)
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2484-idsc/9597-covid19-19.html
となると、こんなのどうやって防止するの??ってなりますし
そもそも感染した人の50%が症状出ないって、ド軽症にもほどがある
あくまで私見ですが、大山鳴動して鼠一匹、、、なんて未来が待ち受けているのかもしれません
そして、感染している人からのウイルス排出は、発症前日が一番多いらしいです
だからもう、ウイルス排出するのは防ぎようがないっす
で、そうなるとどこにコロナがいるかわからない以上
(まあそもそもかかっても大したことない人が大多数)
なんでもかんでも自粛するのではなく
感染症なんですから、感染経路をしっかり知って
防止策を取る、
罹ったら、諦めて治療に専念する
しかないと思います
というか、これ今まで通りの普通の風邪対策じゃーん
私見ですが、、、、、、
いわゆる「3密」は
感染経路の一部しか、対象にしていないと思います
コロナは空気・飛沫よりも、接触感染で移るとされています
同じコロナであるSARSでは、ホテル内でクラスターが発生したのですが
エレベーターのボタンと、各部屋を共通のぞうきんで拭いていたことが原因でした
コロナ、唾液中にウイルスが多くて、糞便にも多いことが知られてきています
日本では夜の町とか、カラオケなんかでクラスターが発生していますよね
屋形船もそうですが、何人かが輪になって大声でしゃべると
かならず唾が飛沫になって飛びます
飛んだ唾は目の前のテーブルに落ちます
そこにおいてある飲み物、食べ物に落ちるんです
輪になってしゃべったら、全員の唾がもれなく入りますので
そのなかに有症状は論外ですが、50%の無症状感染者がいれば、全員に移ってしまう
そういう経路を考えないといけないと思います
知らない誰かと、車座になって飲み食いするのはもう出来ないかもしれませんね、、、
また最近では糞便からの感染も言われています
陽性者がトイレを使うと流す時にその水と糞便が飛沫になって飛び散るようです
それが数時間浮遊し、床に落ちる
落ちる前にそのトイレに入れば、移ってしまう可能性があるようです
もちろんドアノブなどのみんなが触れるところも危ないです
是非、アルコールや次亜塩素酸水をもちあるいて
他の誰かが触ったものを触らなきゃいけないときは毎回自分の手を消毒しましょう
そういう対策をとって、通常の行動に戻す時期になってきます
みんなでお金使って、世の中を正常にしていきましょう
※読んで勉強になったり、面白かったと感じたら、いいね!をお願いいたします!
2019年手術実績 3850件(2019年1-12月)
涙道涙液学会 理事
オキュロフェイシャルクリニック東京 中央区銀座1丁目ビル8F
03-5579-9995
https://www.oc-tokyo.com/wp/
新前橋かしま眼科形成外科クリニック 前橋市古市町180-1
027-288-0224
http://www.kashima-oc.com/wp/
2019年11月10日のバセドウ病眼症講演会の内容はこちら
OurAgeに特集していただきました
ついに眼症の手術を受ける/甲状腺疾患で涙目、眼球突出に! 50代ライターのバセドウ病眼症闘病記④
バセドウ病眼症に悩んでいる方はどうぞ
「1時間で分かる 甲状腺眼症入門パンフレット」
https://oculofacial.page.link/FoB
現物
https://oculofacial.page.link/pamphlet
kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MS9HNSH/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_NJ8pCbV9B21VS
詳しくみる
公開日:2020.04.20
コロナ対策 接触感染への対応 次亜塩素酸水を使った院内消毒について オキュロフェイシャルクリニッ
コロナ対策 接触感染への対応 次亜塩素酸水を使った院内消毒について オキュロフェイシャルクリニック東京
ウイルスに感染しないためには、飛沫感染も接触感染もしないように
業務停止が一番であるのですが、
医療機関である以上、閉院は出来ませんので仕方ありません
以前、当院での飛沫感染対策について書きました
https://ameblo.jp/kashitomo52/entry-12590028955.html
動画はこちら
https://youtu.be/krttR8qyFXg
ウイルスの感染経路は飛沫感染と接触感染なのですが
飛沫感染は、屋形船やライブハウス、カラオケなど特異な場所を除きそれほど重要ではなく
主とした感染経路は接触感染であるとされています
よって接触感染への対策の方が重要です
接触感染とはどういうものかといえば
感染者が何かを触ることで、その何かにウイルスが付き
他の人がそれを触ることでその人の手にウイルスが付き
その人が口や鼻や眼を触ることで感染が広がるのです
不特定多数が触れるもの、、、こんなものだと思います
ドアノブ(出入口・トイレ)
エレベーターのボタン
ショッピングセンターのカート、かご
公園の遊具
こういうものから接触感染してウイルスが広がるのです
接触感染を防ぐには3つの対策があります
1.感染物に触らないこと
2.感染物を消毒すること
3.そして手を顔にもっていかないことです
医療機関ですから、1は無理です
3はスタッフ個人で頑張ってもらうとして
2について当院の取り組みを解説します
まず消毒薬ですが、現在アルコール製品が品薄になっていますので
当院でも入手しづらい状況です
そんな状況の救世主が次亜塩素酸水
菌やウイルスへの消毒効果がアルコールよりも強く、現在でも入手は容易です
ここで間違えてはいけないのが次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウム
この2つはどちらも消毒作用が強いのですが
次亜塩素酸ナトリウムは「ハイター」などで知られている漂白剤で
金属を腐食させ、身体を溶かすような効果があります
つまり人体に有害です
逆に次亜塩素酸水は弱酸性であり
同じように消毒作用が強いのですが
人体には、ほぼ無害です
(参照URL;https://www.oote-itsuki.com/about_jiasui.html)
ウイルスへの消毒効果について、厚生労働省のHP
https://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/08/dl/s0819-8k.pdf
「次」とか「亜」ってなに?と思った方はこちら
(参考URL;https://butioblog.com/explanation/1-3-2)
次亜塩素酸水は、食塩水と電気と有隔膜電解槽があれば、無限に作れますから、消毒薬としては非常に有用です
Amazonでまだ比較的簡単に手に入ります
当院で購入したのは、20Lで8000円の商品
なんと濃度は500ppmもあります
40ppmでもかなり強い消毒効果が出来るようなのですが
一応5倍希釈の100ppmで使用します
これを小分けのスプレーボトルに入れて使用します
いろいろなところに吹きかけて、頻繁に消毒しています
動画も作ってみたので、良かったら見てみてください
※読んで勉強になったり、面白かったと感じたら、いいね!をお願いいたします!
2019年手術実績 3850件(2019年1-12月)
涙道涙液学会 理事
オキュロフェイシャルクリニック東京 中央区銀座1丁目ビル8F
03-5579-9995
https://www.oc-tokyo.com/wp/
新前橋かしま眼科形成外科クリニック 前橋市古市町180-1
027-288-0224
http://www.kashima-oc.com/wp/
2019年11月10日のバセドウ病眼症講演会の内容はこちら
OurAgeに特集していただきました
ついに眼症の手術を受ける/甲状腺疾患で涙目、眼球突出に! 50代ライターのバセドウ病眼症闘病記④
バセドウ病眼症に悩んでいる方はどうぞ
「1時間で分かる 甲状腺眼症入門パンフレット」
https://oculofacial.page.link/FoB
現物
https://oculofacial.page.link/pamphlet
kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07MS9HNSH/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_NJ8pCbV9B21VS
詳しくみる
公開日:2020.04.19
最終更新日: 2024.03.15
コロナウイルスのワクチンの可能性 風邪が毎年流行る理由
コロナウイルスのワクチンの可能性 風邪が毎年流行る理由
コロナウイルスのワクチンが待望されています
そもそもワクチンっていうのはどういうものか知っていますか?
人間の身体の中には免疫というシステムが存在します
免疫とは外敵が入ってきた時に戦うシステムなのですが
その方法が色々と存在します
これは中世の戦争に例えると分かりやすいです
簡単に言えば、外敵と戦う方法は二つ
剣や槍を使った肉弾戦と
矢などを使った遠隔戦です
肉弾戦はまさに細胞レベルでの戦いで
白血球が直接戦いに行くのです
まさに肉弾戦ですね
次に矢のような遠隔戦
じつは血液の中を免疫グロブリン(抗体)という矢のようなものが巡っています
外敵が侵入するとその矢が刺さって、死ぬのですが
免疫グロブリンは外敵それぞれに合わせて作られた必殺の剣のようなもので
違う外敵にはなんの効果も持ちません
現実と同様、実はこの矢を作るのには少し時間が必要です
なのでそれまでの間に攻め込まれてしまえば
城が陥落してしまうこともあります(=死)
陥落を防ぐために、一度侵入した外敵に備えて
身体はあらかじめ矢を作っておくのです
これこそが(免疫)というシステムになります。
そしてこの矢さえあれば、あっという間に抑え込むことが出来ます。
あらかじめ矢を作っていれば、外敵が侵入してもすぐに矢で射殺せるのです
そしてその矢を作っておくこと、それがワクチンの役割です
一旦、無害化したもしくは弱毒化したものを身体に入れることで
身体にその姿を憶えさせ矢を作らせて
本物が来た時にあっという間の対応をすることが出来るのです
だから、はしか、とかおたふくかぜ、はウイルスによる感染症ですが、これらは一度感染したら、生涯かかりません
で、ここからが本題です
風邪って間違いなく毎年流行ります
コロナウイルスは、普通の風邪ウイルスの一種ですから
風邪の中に含まれています
普通に考えたら、一回侵入した外敵には抗体が出来ますから
毎年の流行というのは無い筈です
それでも毎年流行がある、というのはどういうことなのか
考えられるのは、免疫が出来ないか、出来ても無効化されてしまうという2点です
つまり風邪が毎年流行する理由=ワクチンが出来ない理由になっているのではないでしょうか
だから、コロナウイルスに対するワクチンは、かなり難しいのかもしれません
インフルエンザワクチンも、毎年打たないとだめなのは
毎年変異してしまうからです
RNAウイルスといって、変異しやすいウイルスなのですね
コロナウイルスもこれに属します
とは言ってもインフルエンザワクチンは高齢者の死亡率を5分の1に減らし
健常者でも発症自体を7-9割減らすようなので
(厚生労働省参照;https://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/01/dl/s0115-8c.pdf)
それなりに意味のあるワクチンが出来る可能性もあります
となると、コロナワクチンが出来たなら
毎年毎年インフルエンザワクチンに加えて
コロナワクチンを打ち続けなければいけない
そんな未来になるのかもしれませんね
バセドウ病眼症への治療についての動画
2019年11月10日のバセドウ病眼症講演会の内容はこちら
OurAgeに特集していただきました
こちらから
バセドウ病眼症に悩んでいる方はどうぞ
「1時間で分かる甲状腺眼症入門パンフレット」
こちらから
現物
こちらから
kindle版
こちらから
詳しくみる