BLOG医院ブログ

関連ページ一覧

公開日:2018.07.14

眼窩腫瘍の手術

眼窩にはIgG4関連疾患や悪性リンパ腫により腫瘍が出来ることがあります。 昨日も3件、涙腺の腫瘍摘出や生検を行いました。最も大きかった腫瘍は4センチもありました。眼球が約2.5cmですから、眼球の1.5倍超ありました。 切開は重瞼から行うため、クレンライン切開のように眉毛下を切った場合に比べて切開創は目立ちません。

詳しくみる
公開日:2018.07.14

顔面神経麻痺の治療

顔面神経麻痺の治療 顔面神経麻痺では顔面神経につながっている筋肉が麻痺してしまうため顔つきが左右非対称になってしまいます。 左右非対称な顔貌は、不自然であるため患者さんは外出を避けるなど生活の質を大きく下げてしまいます。 当院では顔面神経麻痺の治療も行っています。兎眼に対してはまぶたにヒアルロン酸注射を、眉毛下垂については眉毛挙上術を、対側の眉毛挙上に対してはボツリヌス毒素を使用して、顔面の左右の対称性を出すようにしています。眉毛上部の傷は半年程度かけて徐々に目立たなくなります。 医療広告ガイドラインに準拠し、同意書を掲載します。 説明同意文書 顔面神経麻痺再建術(静的なもの)を受けられる 患者さん、ご家族のみなさまへ  この説明書は、顔面神経麻痺再建術(静的なもの)について説明したものです。わからないことがありましたら、担当医にお尋ねください。治療を受けられる場合は「同意書」に署名をお願いいたします。 1.あなたの病名と現在わかっていること、病態 ・ 顔面神経麻痺 ・ 顔面神経は顔面の表情に関連する筋肉を支配している神経です。この神経が麻痺しているため、眉毛下垂、眼瞼皮膚弛緩、下眼瞼外反、兎眼などの状態をきたします。 顔面神経麻痺の顔 2.この治療の目的・必要性・有効性 ・ 眉毛下垂は表情に大きくかかわるため眉毛上の皮膚を切除して引き上げることにより表情を改善させます。 ・ 下眼瞼の外側や内側を短縮することにより眼瞼外反、兎眼を改善し、眼の表面の傷を改善します。 ・ 上眼瞼に対してはまぶた挙げる筋肉群(ミュラー筋や眼瞼挙筋腱膜)を切離したり、を純金の重りを使用したりすることで閉瞼しやすくします。 ・ 下顔面や口角の下垂により顔貌が悪くなっているため、これを引き上げます。 ・ どの程度効果があるかは患者さんの状態により個人差があります。 3.この治療の内容と性格および注意事項 眉毛拳上術 ・ 皮膚、皮下組織を切除し、眉毛上の皮膚を引き上げて縫合します。 外反症手術 ・ まぶたの外側の皮膚、結膜を切開し、下まぶたの靭帯の一部を切開します。余分な部分を切除し下まぶたの固い組織(瞼板)を上まぶたの靭帯に縫合します。皮膚を縫合します。状態により皮膚、結膜切開後凝固して靭帯を短縮します。 眼瞼延長術 ・ 皮膚を切開し、眼瞼挙筋腱膜、ミュラー筋を切除します。場合によってはシートを筋肉と瞼板の間に使用します。皮膚を元の位置に戻し重瞼となるよう縫合します。 眼瞼への重り挿入術 ・ 皮膚を切開し瞼板に純金の重りを挿入し縫合します。皮膚を戻し縫合します。 ・ 純金の重りの代わりに、ヒアルロン酸の注射を使用することがあります。 ・ 以上の方法を状態により組み合わせて何度か手術を行う必要があります。 フェイスリフト ・ 耳の周囲の皮膚を切開し、顔面を支えている腱膜を引き上げ、下垂した下顔面を引き締めます。 ・ ・ 術中にまぶたの形を確認するため主に局所麻酔で行いますが、フェイスリフトの場合など状況に応じて全身麻酔で行います。術前に痛みを感じにくいように鎮静剤を使用することがあります。 ・ 術後1週間、軟膏を使用してもらいます。術翌日からシャワー浴・洗顔・洗髪は可能です。創部に汚れがたまると不潔になりますので、毎日軽く洗い流すようにしてください。ただしまだ癒着していませんので強くこすることはおやめください。3日後からは入浴が可能です。約1週間で創部の化粧は可能です。経結膜の場合は翌日から入浴、化粧が可能です。術後に顔貌が大きく変化する場合があります。また術後に腫れますので創部が醜く見える可能性がありますが、完全に腫れが消退し、完成した状態になるためには6か月が必要です。 ・ 傷口に色素沈着が残るので術後6か月間は強い日焼けを避けてください。 4.この治療に伴う危険性とその発生率 ・ 手術により創部が腫れ、内出血が起こります。皮膚、結膜内出血は最初赤いアザのようになっていますが、黄色く変色し重力に伴って下方に移動しながら約3週間で消退します。腫れの消退は最初の2週間で8割程度改善しますが、完全な消退には約6ヵ月かかります。創部に血腫ができた場合は除去手術が必要です。 ・ 開瞼時、閉瞼時表情によって眉毛の位置やまぶたは変化するため完全に左右対称にはなりません。 ・ どの程度になるかは個人差があります。 ・ 術後に再度縫合処置をしたり、再手術を行ったりする事があります。 ・ 眼瞼延長術ではまぶたが下がりきらなかったり、下がりすぎたりする場合があります。下がりすぎた場合は挙げる手術を考慮する場合があります。 ・ 感染が起こり、創部が赤く腫れることがあります。特にゴアテックスシートや純金を使用した場合に感染が起こった場合は除去が必要です。 ・ 感染などで眼窩蜂巣炎になることがあります。 ・ 術中鎮静剤を使用した場合血圧低下、除脈、呼吸抑制などが起こることがあります。 5.偶発症発生時の対応 万が一,偶発症が起きた場合には最善の処置を行います。なお,その際の医療は通常の保険診療となります。 6. 代替可能な治療 ・ 下肢からの正常な神経の移植や麻痺のない正常な顔の神経を神経移植を行ってつなぐ方法、顔面の神経を移行して再生を得る方法、筋肉を移植する方法。笑うなどの動的な再建となりますが、侵襲も大きく手術時間も長いです。形成外科で行っています。 ・ 点眼、軟膏加療、テープ固定。症状の軽減にはなりますがなくなることはありません。 7. 治療を行った場合に予想される経過 ・ 術後、角膜びらんなどの症状がある場合は点眼の治療が必要です。 ・ ゴールドプレート挿入術では仰臥位では重力により開瞼してしまうことがあります。 8.何も治療を行わなかった場合に予想される経過 ・ 自然には治りませんので、結膜充血や角膜びらん、痛みに対して点眼、軟膏加療、テープ固定の永続が必要となります。 9.患者さんの具体的な希望 治療に関して何かご要望があればお伝えください 10.治療の同意を撤回する場合 いったん同意書を提出しても,治療が開始されるまでは,本治療を受けることをやめることができます。やめる場合にはその旨を下記まで連絡してください。

詳しくみる
公開日:2018.07.12

バセドウ病眼症の患者さん向けの本の企画

我々の施設には全国さまざまところから患者さんがいらっしゃいます。北は北海道から南は九州まで、日本全国さまざまなところから時間とお金をかけて治療を受けにいらっしゃいます。遠方からの患者さんが受診するたびに、どのような経緯で当院に来られたか伺うと、そもそも適切な治療を受けていない方がほとんどだと感じます。内科ではバセドウの診断を受けているのに、甲状腺の数値が落ち着けば眼の症状は治るからと言われ眼症は放置されている方もいれば、内科から眼症の治療目的に紹介受診した眼科では眼球突出が明らかにも関わらず、出来ることは無いと言われて放置された方もいらっしゃいます。また眼球突出が残存しても内科や眼科のドクターからも「眼症なのだからあきらめなさい。そんなに気にならないよ」と言われて、そのまま治らないと思い込んだ方も多いです。そこでこれらの知識が患者さん、眼科医、内科医に浸透するように、本を出版できないか検討しています。医家向けの本と大手出版社の一般向けの本は、流通や価格などの条件が合わずに断念して、いっそ自費出版してしまおうと思っており臨床眼科学会のある10月くらいには出すつもりで動いています。下記は目次の案です。AMAZONでも購入できれば、全国の方々に情報が伝わるのではないかと思っています。 目次 (案) 1. 甲状腺眼症とはどのような病気ですか? 2. 甲状腺眼症の自然経過について教えてください。 3. 甲状腺眼症によって起こる症状にはどのようなものがありますか。 4. 甲状腺眼症が起こりやすい年齢や性別について教えてください。 5. 甲状腺眼症の検査について教えてください。 6. 日常生活で気を付けなければいけないことはありますか。 7. 治療はどのようなものがありますか。 8. 甲状腺機能亢進症の治療を始めましたので、眼症はそのまま様子見ていて良いでしょうか。 9. 眼症の活動性の評価にはどのような方法があるのでしょうか 10. 甲状腺関連ホルモンの数値と眼症の重症度に関連はあるのでしょうか? 11. 甲状腺機能亢進症の治療と眼症の関連について教えてください。 12. 放射線治療の方法と副作用について教えてください。 13. 放射線が怖いのですが、放射線治療はやった方がいいのでしょうか? 14. 発症からすでに数年が経過してしまいました。治療は出来るのでしょうか? 15. 甲状腺眼症の手術治療の種類について教えてください。 16. 甲状腺眼症への手術治療で治せる症状について教えてください。 17. ホルモンの数値が安定していません。手術を行うのに適切な時期はいつですか。 18. 手術を行うとすれば、どのような順番で行うのがよろしいでしょうか。 19. 眼窩減圧の種類について教えてください。 20. 減圧術は何回でも出来るのでしょうか? 21. 眼窩減圧術後のケアについて教えてください。 22. 斜視手術について教えてください。 23. 斜視手術後のケアについて教えてください。 24. 眼瞼手術について教えてください。 25. 眼瞼手術後のケアについて教えてください。 26. その他の手術やケアについて教えてください。 27. 手術は健康保険の適応があるのでしょうか。 28. 家族や主治医は手術に反対します。手術をしたほうが良いのでしょうか。 29. 手術以外の治療法があるのでしょうか。 30. 手術後に再発する可能性はあるのですか?再発したらどうしたら良いのでしょうか。 31. 付録・EUGOGO Guideline 日本語訳  

詳しくみる
公開日:2018.06.20 最終更新日: 2018.06.23

バセドウ患者さんのブログ

バセドウ病眼症の患者さんたちは突然自分の顔が変わってしまったことにショックを受けます。 自分自身そのものである顔が変わってしまうんだから当然です。でも家族や、内科の先生や眼科医には「そんなに気にならないよ」と慰められ説得されて、でも納得できないなかで苦しんでいる患者さんがとても多くいらっしゃると感じます。 先日アメブロを見ていたら、患者さんのブログが出ていました。 https://ameblo.jp/yhnyday/entry-12359237943.html バセドウ病眼症になって苦しんでいる方、ほかにも大勢苦しんでいる方がおられます。僕らは出来るだけ元の顔に戻してあげたいとの思いで日々診療をしています。悩みを抱えてらっしゃる方は、是非一度ご相談いただけたらと思います。

詳しくみる
公開日:2018.06.17

世界眼科会議で発表してきました。

WOCバルセロナ 世界眼科会議(World Ophthalmology Congress)バルセロナにて、ご招待頂き講演をしてきました。今回のお題は眼窩のMALTリンパ腫です。眼球の外側(外眼部とも呼ばれます)が我々の専門領域であり、悪性腫瘍も骨折も手術を行っています。

詳しくみる
公開日:2018.06.01 最終更新日: 2018.07.12

東京院をオープンしました。

新前橋かしま眼科形成外科クニリックを開業して一年、おかげさまで手術件数も2000件を超え、北海道から九州まで患者さんが来院されるような状態になっています。医師の数も増え、徐々に当院で行っている治療が認知されるようになってきました。 それに伴い、当院の治療を都内で行える場所を作ったほうがよいと考えるようになり、この度銀座1丁目にオキュロフェイシャルクリニック東京をオープンすることになりました。 年間2000件行った新前橋かしま眼科形成外科クリニックでの経験を基に高度に特化した眼周囲の形成的治療を行います。 日帰り全身麻酔でのバセドウ病の減圧術はもちろん、眼窩骨折や眼瞼・眼窩腫瘍、涙道閉塞に対する涙嚢鼻腔吻合術、下眼瞼のたるみ・脂肪ヘルニアに対する美容外科手術など、眼形成と言われている領域はすべて網羅した治療を行います。 群馬と同様、診療人数が増えすぎることを防ぐために完全予約制で行いますのでご了承くださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。 鹿嶋友敬 名称 :  オキュロフェイシャルクリニック東京  https://www.oc-tokyo.com/wp/ 場所 :  東京都中央区銀座1丁目15-4 銀座一丁目ビル8階 TEL 03-5579-9995 オキュロフェイシャルクリニック東京 受付 オキュロフェイシャルクリニック東京 手術室 オキュロフェイシャルクリニック東京 リカバリー室

詳しくみる

诊所微信

扫描下面的二维码,
关注我们的微信账号并直接联系我们。

wechat
診療時間
8:15〜17:15 - -

[休診日]月曜・日曜・祝日
※当院の診療は完全予約制になります。

診療日カレンダーを開く
アクセス
眼形成外科 【オキュロフェイシャルクリニック 東京】
〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目15−4 銀座一丁目ビル 8階
  • 浅草線「東銀座駅」A8出口徒歩5分
  • 有楽町線「銀座一丁目駅」10番出口徒歩4分
  • 銀座線「京橋駅」2番出口徒歩4分
GoogleMapを開く
地図
英語版 インスタグラム wechat-btn