BLOG医院ブログ
全身麻酔手術のリスクを
正しく理解していますか?
全身麻酔手術にも
リスクはある
手術や麻酔は、気を付けていたら必ず安全に終わる、というものではありません。
例えば全身麻酔を行って、その間に死んでしまう可能性もあるため、
全身麻酔の前に常に患者さんに説明をさせていただいています。
全身麻酔を怖がる方もいますし、お子さんが手術必要であった場合に
親御さんが躊躇する場合もあります。
麻酔科学会の調査によると、
100万人に1人と低い確率
ただ麻酔をかけたことに起因する死亡率は麻酔科学会の調査によると
全身が健康であれば100万人に1人しかありません。
高血圧などの軽度の全身異常がある場合は100万人に6人です。
宝くじの場合は、
10万人に1人の確率
宝くじで1000万当たった人は少ないと思いますが、それでも10万人に1人だそうです。
全身麻酔で死ぬ確率がいかに低いかがお分かりだと思います。
ちなみに1億円の宝くじは500万人に1人。東京ドーム満杯を100回くらいしてその中の1人だけしか当たらないようです。
交通事故の場合は、
10万人に2.79人の確率
これに対して2018年の交通事故死亡者数3532人、人口10万人あたり2.79人だったようです。
これは年間の数字ですから、一生でどのくらいのリスクなのでしょうか。
現在の平均寿命は84.2歳(2016年)ですから、2.79×84.2とすると235人となります。
つまり人口10万人あたり235人が交通事故で死ぬのです。
1万人あたり23.5人、1000人あたり2.35人、426人に1人が一生のうちで交通事故死するということです。
かなり多い人数だと思いませんか??
そして、このリスクをどれくらいの人が認識しているのでしょうか?
全身麻酔で
そのまま死んでしまう確率は?
全身麻酔で死んでしまう確率は
かなり少ないと言えます
全身麻酔で死んでしまう確率はかなり少なく、交通事故死の可能性の2000分の1程度だということになります。
飛行機に乗ると、墜落が怖い、という方もいらっしゃると思います。
それでも海外に行きたいときはどうしても飛行機に乗らないといけませんよね。
航空機事故の事故死率はなんと470万分の1だそうです。
全身麻酔は、過度に怖がる必要がないということがお分かりいただけたでしょうか??
「麻酔について」を詳しく見る
「当院のコンセプト」を詳しく見る
著者情報
鹿嶋 友敬
Tomoyuki Kashima/ MD, PhD
患者さんへのご挨拶
これまで10年以上にわたり日米通算1万件以上の手術を行って参りました。 今までに私が培ってきた専門的な知識や経験を日本でお困りの患者さんの為に提供していきたいと思っています。
経 歴
2002年 | 群馬大医学部卒 群馬大学 眼科学教室 |
---|---|
2004年 | 伊勢崎市民病院 |
2005年 | 群馬大眼科 |
2007年-09年 | 聖隷浜松病院 眼形成眼窩外科へ国内留学 |
2009年 | 群馬大にて眼形成外来を開設 |
2012年 | 学位取得 群馬大学眼科 助教 |
2010年-18年 | アジア太平洋眼形成学会理事 |
2015年-16年 | カリフォルニア大学 ロサンゼルス校へ留学 |
2017年 | 新前橋かしま眼科形成外科 クリニック 開院 |
2018年 | オキュロフェイシャルクリニック 東京 開院 |
2019年 | The NewYork Times特別企画「Next Era Leaders 2019」選出 |
2020年 | アメリカ眼形成学会(ASOPRS)会員 |
海外・国内活動
2009年 | Singapore National Eye Center |
---|---|
2010年 | アジア太平洋眼形成外科学会 北京 Invited Speaker |
2011年 | ヨーロッパ眼形成学会 コモ(イタリア) |
2012年 |
世界眼科会議 アブダビ Invited Speaker Asia ARVO シンガポール Invited Speaker APAO 釜山 Invited Speaker アメリカ眼科学会 シカゴ Invited Speaker |
2013年 | APAO ハイデラバード Invited Speaker アメリカ小児眼科学会 シンガポール Invited Speaker ヨーロッパ眼形成学会 バルセロナ |
2014年 | 世界眼科会議 東京 Invited Speaker アジア太平洋眼形成外科学会 デリー アメリカ眼形成学会 シカゴ |
2015年 | APAO 広州 Invited Speaker |
2016年 | KSAS(Korea Society of Aesthetic Surgery) meeting in Seoul ITEDS(International Thyroid Eye Disease) meeting in London APSOPRS & JSOPRS joint meeting session chair iseminer 甲状腺眼症の手術治療など講演多数。 |
2017年 | アメリカ眼科アカデミーinstructor、 韓国眼形成学会invited speaker、 中国眼形成学会invited speaker |
2018年 | アジア太平洋国際学会APAO invited speaker |
2019年 | アジア太平洋国際学会APAO invited speaker、 ITEDS invited speaker、 OPAIC invited speaker |
2021年 | アジア太平洋眼形成学会 invited speaker |
2022年 | アジア太平洋国際学会APAO、 ヨーロッパ眼形成学会、 米国眼形成学会 |
2023年 | アジア太平洋国際学会APAO、 ヨーロッパ眼形成学会、 米国眼形成学会、タイ眼形成学会、 UCLA解剖実習コース、 ポルトガル解剖実習コース |
監修・著書
監修
外眼部の周術期のケアに
メオアイス
名古屋眼鏡 まぶたやその周囲の手術のあとの”腫れ”や”痛み”を防止する目的で作られた医療用商品です。
著書
責任編集者
超アトラス 眼瞼手術
全日本病院出版 眼科と形成外科のコラボレーションを目指す、意欲的なアトラスが登場! オールカラーの連続写真、詳細なシェーマでわかりやすく解説されています。
著書
責任編集者
ここからスタート! 眼形成手術の基本手技
全日本病院出版 眼形成外科を目指すドクターへの入門書。手術の道具や手技を詳細に解説しています。