BLOG医院ブログ
どんな組織が勝つ未来が来るのか
どんな組織が勝つ未来が来るのか
最近と東京にある某大学の教授候補のドクターと飲みました
その時に話したことを話したいと思います
時代の変化を考えたときにどのような変化が起きているのかを考えることは非常に重要だと思います
僕はこう考えます
昔は大きいものが力を持つような時代でした
戦艦大和だったり、新聞社やテレビ局だったり、大学病院だったり、学会だったりしていました
ネットが無く情報が中央に集まるようなシステムになっていたので、その中央に位置する組織が力を持ち大きくなって個々を支配していたのです
自転車の車輪のようにハブアンドスポークなんていう言い方でも良いかもしれません
医療で言えば患者さんが治療法を探したときに昔はネットなんてありませんから名医100人みたいな本を買って読んだり、テレビで○○病について特集されていた番組を見ることでその情報に辿りつき、その医療機関を受診するようになっていたわけです
しかし時代が変わりインターネットが発達し個々がお互いにつながるようになってきました
そうすると今までの構造が変化していきます
情報が中央に集まらずバラけた形で存在しているのですが、その個々に他の誰かがアクセスできるようになってきたのです
つまり個々が自由につながって、情報のやり取りを行えるようになってきたのです
それはメッシュのような、つまり“網”のような構造に変化してきているのです
画像は大和物流さんのHPからお借りしました
https://www.daiwabutsuryu.co.jp/useful/words/hub-and-spoke
その結果起きること、としては、中心にあった大きな組織・ものが徐々に衰退し、その代わりとして個々と情報のやり取りが行えるような組織が成長していくということに他なりません
軍事組織で言うならば、戦艦大和や空母なんて大きな組織が強さだった時代から
大量の無人ドローンがお互いに情報を補完しあって攻撃を行い、空母を沈めるような時代になっているのです(ウクライナなんかそうなってますね)
僕はこのように考えているので徐々に衰退するのが目に見えている大学病院とか学会にずっと固執するよりも、ネットワークを意識して個々と繋がれるような組織を作るべきだと思ってクリニックを開業したのです
オキュロに患者さんが集まるようになったとしても、都心に大病院を作ろうとは思いません
むしろ同規模の分院をあちこちに増やした方がよい、そんな潮流だと思っています
若手を育てて分院を増やして院長にするのはもちろんその一環なのですが
当院で研修したドクターがどこかの田舎町で開業したとしても
そのつながりを大事にして世の中に眼形成ネットワークを構築する
それによってオキュロなら治る病気を「治らない」と言われてしまっている患者さんがオキュロにアクセスできるようにする
それが目標なのです
これからの世の中を作るのに一番大きな力は
金や名誉ではなくて、いいね!や高評価!に代表される、共感と他者を幸せにする力だと思っているからです
これからも患者目線で良い医療を提供する、そのために海外の学会に出て、知見を広げる、そういった活動を積極的に行っていきたいと思っています
※読んで勉強になったり、面白かったと感じたら、いいね!をお願いいたします!
ツイッターなどで拡散していただけるとさらに嬉しく思います
2023年 手術実績 11,491件 (2022年1-12月)
うち眼瞼下垂手術 6,241件
現 涙道涙液学会 理事
元 群馬大学 非常勤講師(2014-20)
元 帝京大学 非常勤講師(2017-19)
元 アジア太平洋眼形成学会 理事(2010-18)
オキュロフェイシャルクリニック東京 中央区銀座1丁目ビル8F
03-5579-9995
MAPはこちらhttps://goo.gl/maps/FHdXKbJWcGtzU2fs6
オキュロフェイシャルクリニック京都(NEW)
0120-47-8346
MAPはこちらhttps://maps.app.goo.gl/6USXGtCSPw5FUBLG6
オキュロフェイシャルクリニック大阪
0120-219-609
MAPはこちらhttps://goo.gl/maps/NCCpbxA1mqxNWbZ2A
まぶたとなみだのクリニック千葉
043‐307-7781
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見1丁目1−13 JS Bldg 6階
MAPはこちらhttps://goo.gl/maps/heHEaADnoo7o1Tp9A
新前橋かしま眼科形成外科クリニック 前橋市古市町180-1
027-288-0224
MAPはこちらhttps://goo.gl/maps/vBW1QXwt6y1VevAo8
山本美憂選手との対談はこちら
2019年11月10日のバセドウ病眼症講演会の内容はこちら
東京MXで紹介されました
OurAgeにバセドウ病眼症の治療を特集していただきました
https://ourage.jp/column/karada_genki/more/187841/
バセドウ病眼症に悩んでいる方はどうぞ
「1時間で分かる 甲状腺眼症入門パンフレット」
https://oculofacial.page.link/FoB
現物
https://oculofacial.page.link/pamphlet
kindle版